このたび京都市南区のS様邸で、外壁と屋根の塗装工事をさせていただきました。
施工前と施工後の写真を見比べていただくと分かる通り、お住まい全体がぐっと明るく生まれ変わりました✨
◆施工前の様子
工事前の外壁は色あせが進み、屋根にも経年による劣化が見られました。
屋根は太陽光や雨風の影響を強く受けるため、外壁よりも早く傷んでしまうのが一般的です。
〜施工前〜
◆施工後の仕上がり
外壁には「ラジカルシリコン塗料」、屋根には「遮熱フッ素塗料」を採用しました。塗装後の外観は鮮やかさを取り戻し、遮熱効果によって夏場の室内温度上昇も抑えられるため、省エネ効果も期待できます。
〜施工後〜
◆塗料の選び方の工夫
今回S様邸では、外壁よりも屋根にグレードの高い塗料を使いました。
理由はシンプルで、屋根は外壁に比べて劣化スピードが早いからです。
例えば、外壁をシリコン塗料で仕上げると耐用年数は約12年。
一方、屋根にフッ素塗料を使うと約18年持ちます。
単純に屋根だけ長持ちしても、外壁が先に傷めばまた足場を組んで工事をしなければなりません。
そこで、屋根をワンランク上のフッ素に、外壁をラジカルシリコンにすることで、外壁と屋根の劣化時期を合わせる工夫をしました。
結果的に次回の塗装時期を同じタイミングにできるので、余計な費用を抑えることにつながります。
最近では、この考え方で塗料を選ばれるお客様が増えてきています。
「流行り」といえるかもしれませんね(^^)/
◆お客様へのメッセージ
外壁や屋根の塗装は「ただ色を塗り替える工事」ではなく、大切なお住まいを長持ちさせるメンテナンスです。
塗料の種類や組み合わせ次第で、10年後・15年後の費用や安心感が大きく変わります。
私たちは最新の塗料知識をもとに、お客様のお住まいに最適なご提案を心がけています。
もちろん「見た目もきれいに」「コストも無駄なく」という両方を大切にしながら、工事後も安心して暮らしていただけるようサポートいたします。
◆まとめ
今回の京都市南区S様邸では、外壁にラジカルシリコン、屋根に遮熱フッ素を使用し、耐久性と美観の両立を実現しました。屋根と外壁の劣化時期を揃える工夫で、将来的なメンテナンス費用も抑えることができます。
「うちもそろそろ塗装を考えたいけど、どんな塗料を選べばいいのかな?」という方も、まずはお気軽にご相談ください。
最適な塗料選びから丁寧にご説明させていただきます。
外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方へ
無理な営業は一切いたしません。
京都市を中心に、長持ちする塗装をご提案しています。
ぜひお気軽にご相談ください😊
📩 無料でお問い合わせ・お見積もりはこちら
京都市を中心に、外壁・屋根塗装を行っているペイントホームズ京都店では、
無料の現地調査やお見積もり、カラーシミュレーションを実施しています。
経験豊富なスタッフが、あなたの理想の外観を実現するために最適なプランをご提案しますので、どうぞお気軽にご相談ください。
【対応エリア】
京都市,宇治市,京田辺市,八幡市,城陽市,亀岡市,向日市,長岡京市,木津川市,綴喜郡,乙訓郡,相楽郡,久世郡,大津市
外壁や屋根の塗装をご検討中の皆様、お気軽にお問合せ下さい。
フリーダイヤル:0120-928-463
京都市の外壁塗装・屋根塗装はこちら